ブルーエアとシャープの空気清浄機の比較
こんにちは、龍一です! 自分はスギ花粉の花粉症なので、3月から4月はとてもつらい時期です。 統計によると日本国民の4分の1の人が花粉症らしいので、国民病と呼べるかもしれませんね。 そこで、家の中くらいは快適に暮らしたいから、空気清浄機を購入しようと考えている人も多いと思います。 2万円前後と低価格で人気のブルーエア(Blue Pure 411)とシャープ(FU-H50)の製品を比較し […]
こんにちは、龍一です! 自分はスギ花粉の花粉症なので、3月から4月はとてもつらい時期です。 統計によると日本国民の4分の1の人が花粉症らしいので、国民病と呼べるかもしれませんね。 そこで、家の中くらいは快適に暮らしたいから、空気清浄機を購入しようと考えている人も多いと思います。 2万円前後と低価格で人気のブルーエア(Blue Pure 411)とシャープ(FU-H50)の製品を比較し […]
こんにちは、龍一です! お笑い芸人のネプチューンさんが司会しているバラエティー番組「ジョブチューン」で、ビックカメラのイチオシする炊飯器が価格帯別で特集されていたのでまとめました。 最近の炊飯器は高性能なので、おいしいご飯が炊けるようになりましたね。 3万円未満 銘柄量り炊き(アイリスオーヤマ) 約60種類の中から選ばれたのは、アイリスオーヤマが販売している「銘柄量り炊 […]
こんにちは、龍一です! お笑い芸人のネプチューンさんが司会をしているバラエティー番組の「ジョブチューン」で、おいしいお米の炊き方や保存方法を紹介していたのでまとめました。 お米に関する知識を教えてくれたのは、創業86年の米店「スズノブ」の3代目店主の西島さんです。西島さんは、最高位である「五ツ星お米マイスター」の資格を持っています。 いつ頃からか分かりませんが、高級炊飯器ブームが到来 […]
こんにちは、ニトリの寝具愛用者の龍一です! 10月中旬以降になると寒くなってきますね。さすがに夏用の寝具だと寒くて寝れないので、ニトリの「Nウォームスーパー」の敷きパッドと毛布を買ってきました。 あと、追加で「Nウォーム」の掛けふとんも買ってきたので、実際に使用した感想を簡単にレビューしていきます。 [aside]自分は、Nスリーププレミアム(マットレス)・Nクール(敷きパッド・肌ふ […]
どうも、龍一です! 2017年3月3日に任天堂から「ニンテンドースイッチ」が発売されましたが、7ヶ月経った今でも店頭に在庫がなく購入できない状態です。購入するには、「店頭の抽選販売に並ぶ」・「オンラインショップの抽選販売に申し込む」「転売ヤーから購入する」の方法しかありません。 自分もスイッチを購入しようと、トイザらス・ビックカメラ・TSUTAYAの抽選販売に並びましたがダメでした。 […]
任天堂がコードネーム「NX」で開発をしていた「wiiu」の後継機が、2017年3月3日にニンテンドースイッチの名前で発売されましたね。 発売開始されて8ヶ月経ちましたが、いまだに家電量販店などの店頭では品切れ状態が続いています。店頭に並ぶこともありますが、すぐに完売するため買うことができないですね。 メルカリなどのフリマで転売ヤーから購入することも可能ですが、4万5千前後と高額になっているので買い […]
任天堂が家庭用ゲーム機「wii u」の後継機として、コードネーム「NX」で開発を進めていたハードが、2017年3月3日に「スイッチ」という名前で発売されました。 希望小売価格は、29,980円(税抜き)です。 スイッチの仕様 6.2インチ 静電容量式タッチスクリーン 映像出力 最大 1920×1080ピクセル60fps 容量 32GB 重量 約297g(Joy-Con取り付け時:約3 […]
任天堂スイッチを買えなくて困ってる龍一です(;^_^A 任天堂からwii uの後継機として今年の3月3日に発売されたスイッチですが、発売日から8ヶ月近く経つのに まだまだ品薄状態が続いています。ヤマダ電機、エディオンなどの家電量販店にも、ゲオなどのゲームショップの店頭にも在庫がなく全く買えない状態です。 現在、確実に購入できる方法がない状況ですね。確実と言っていいのか分かりませんが、 […]
これから、福岡市西区周船寺近辺でインターネットの契約・プロバイダの乗り換えを検討されている方の参考になればと思い書きました。 インターネットを契約しても、回線が遅かったらガッカリしますよね? YouTubeやニコ生などの動画がカクカクしてまともに見れないとか、オンラインゲームがラグ過ぎてまともにプレイできないとか、ネット社会になった現在では生活に支障が出ますからね。 口コミをあまり信 […]
掃除機と言えば、「ダイソン」・「パナソニック」などの部屋を掃除するものが一般的ですよね。 その証拠にヤマダ電機・エディオンなどの家電量販店に、乾湿用の掃除機が販売されてるのを見たことありませんし。 つまり、一般家庭で使うことがないということですね。 そういうわけで、中古車販売業・建築業などの乾湿掃除機を使用しそうな方に向けて「Vacmaster」を使用した感想を書きたいと思います。 [aside] […]
こんにちは、龍一です! ボタンを押すだけで手軽にコーヒーができるので、ネスカフェの「バリスタ」を使ってる人が多いと思います。 販売価格も6000円前後とお手頃ですしね。当然ですが、自分も愛用しています。 そんなバリスタがある日突然、容器が入らなくなりフタが閉まらなくなることが起きました・・・。 そこで、強引に押しましたが、何かが邪魔して容器がカチっと音がするまで入らない。 自分と同じ […]
こんにちは、龍一です^^ 以前、勤めていた会社でボウリング大会がありました。 そのボウリング大会の景品で「ネスカフェゴールドバリスタ」が当たりました(^^)v コーヒーはあまり好きではないけど、使わないと勿体無いので使うことにしました! これが、ボウリング大会の景品で当たったバリスタです(^^)v バリスタの使い方 容器に、専用のインスタントコーヒーを入れ […]
プレイステーション、スイッチ、Wiiuを購入した人は、オンライン対戦ができるから買ったという人がほとんどではないでしょうか!? 自分も「マリオカート、スプラトゥーン」をやるためにゲーム機を買いました。友達とオンライン対戦ができるので楽しいですよね。 ゲーム会社には申し訳ないですけど、コンピューターとの対戦だけでは飽きますからね。 オンライン対戦したことある人は分かると思いますが、負け […]
他社さんには申し訳ないですが、家庭で使用するヘアドライヤーと言えば「パナソニック」だと思ってます。 長年パソニックのドライヤーを使ってましたが、シャープのプラズマクラスタードライヤーが気になり1度だけ浮気してしまいました(;^_^A 感想は、やっぱナノケアの方がいいと思いました! 2016年3月にシャープのプラズマクラスタードライヤーからパナソニックのナノケアに買い換えました。 購入 […]
吸引力が強い掃除機は何ですか? この質問をした時に、ほとんどの人が「ダイソン」と答えるんではないでしょうか!? ダイソンが日本で有名になる前までは紙パックの掃除機が主流だったと思いますが、ダイソンが日本に上陸してからはサイクロン式の掃除機が流行りましたね。 紙パック式の掃除機は持っていたので部屋の掃除用ではなく、布団クリーナーが欲しいと思い「レイコップ」を買おうとしてました。 そこで […]
こんにちは、龍一です! 今まで使用していた電気シェーバーが古くなったので、買い替えることにしました。 電気シェーバーと言えば「パナソニック」・「ブラウン」・「フィリップス」の3社が有名なので、この3社のどれにしようか迷いましたが、「肌に優しい」の文言でフィリップスを購入しました! 購入したのは「9000シリーズ」です。実際に使用してみたので、感想を簡単にレビューしていきます。 &nb […]
こんにちは、龍一です! 自分は8時間 寝ないと気が済まないので、睡眠が趣味になってる部分もあります。 1日に8時間寝るということは、人生の3分の1を寝ることに使ってることになりますね! そう考えたら、寝具にはお金をかけてもいいのかなと思って、2万円以上もする枕を楽天で買いました(笑) その名は「テクノジェルピロー」といいます! 結論を先に言っておきますと、購入して大正解 […]