こんにちは、龍一です!
10月上旬のドル円のレートは106円台でしたが、FOMCで109円台まで円安になりました。
ポンドはブレグジット関連のヘッドラインで、130円から140円と10円の値幅がありました。さすが、殺人通貨と呼ばれるポンド円ですね。
波に乗れれば大儲けできますが、失敗すると破産してしまいます・・・。
それでは、10月のFXの収支結果を報告します。
2019年10月の収支結果
10月のトレードは下記で書いていますが、両建てしたために2回しかしていません(笑)
108円台でロングしていたドル円があったので、損切りせずにプラスになるまで放置していて良かったです!
正確には収益はマイナスですが、スワップでプラス収支になりました。
すべて結果論ですが、もっと我慢していれば建値決済ができていたので悔しいです。
問題は、104円台まで円高になるかもと思って、106円台でショートして両建てしたことですね・・・。
お得意の放置をしているので、これをどうしようか悩んでいます。ロングと違って、マイナススワップが地味に応えますからね。
2019年10月のFXの収支結果は、10,770円のプラスでした。
ですが、上記で書いている通り、106円台でショートしているポジがあるので純粋なプラスって訳ではありません。
使用しているFX業者
自分が使用しているFX業者は「DMMFX」です。
チャートなどのツールが使いやすいうえに、取引毎にポイントがもらえ、そのポイントを現金化できるのが特徴です。
公式サイトで確認してみる⇒DMM FX