こんにちは、龍一です!
トランプ大統領が「メキシコの追加関税を無期限延期する」と発言したことで円安に向かいましたが、イラン沖で日本企業のタンカーが攻撃されるなどのニュースがあり、下旬は円高になりました。
最終的には、106円80銭まで落ちましたね。
その結果、手痛い損切りをしたため、自分のメンタルの弱さを改めて痛感することになりました。
FXの6月の収支結果

6月の売買履歴の一部です。

中旬くらいまでは調子が良かったのですが、想定外の円高で何回か手痛い損切りをしてしまいました。
結果論ですが、1日我慢すれば建値まで戻ってきたので、放置して置けば良かったです。
やっぱり、FXで大切なのは強靭的な精神力が必要ですね。

6月のトータル収支は、38,840円のプラスでしたが、トータルで8万円くらいの損切りをしたのが大ダメージでした・・・。
その他の千円は、ポイントのキャッシュバックです。

6月はプラスでしたが、2019年の上半期の収支結果は「-81,830円」です。
何とか今年中にプラスまで持って行きたいです。
使用しているFX業者
自分が使用しているFX業者は「DMMFX」です。取引毎にポイントがもらえ、キャッシュバックできるので重宝しています。
詳しい内容を知りたい人は公式サイトで確認できます⇒DMM FX
DMMFXのツールやチャート機能の使い方はこちらに詳しく書いています
コメントを残す