何度も同じことをしてしまう 龍一です(;^_^A
福岡は梅雨に入ってるはずなのに雨が降らないですね。
天気予報のマークでは雨マークなのに(^_^;)
梅雨に雨が降らないと水不足になるんじゃないかと心配してしまいます。
21日までのFXの収支報告では17万5千円で終了してましたので、今回は27日までの収支報告をします。
増えたり減ったりを繰り返してたところに、27日の夕方 欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁が「デフレ圧力はリフレに変わった」と発言したことにより、ユーロ円・ユーロドルが高騰しましたね。
たまたまユーロドルを保持していたのでラッキーでした^^
ユーロドルのチャート
緑枠のところがドラギ総裁の発言を受けてレートが上がったところです。
ユーロ円のチャート
緑枠のところがドラギ総裁の発言を受けてレートが上がったところです。
この流れにうまく乗れて1万5千円プラスまで行きました(^^)v
十分利益は取れたから、ここで打ち止めにして止めればいいのに欲を出して続けたのがダメでした。
パチンコ・スロットでも同じことが言えますが、まだ稼げるんじゃないかと思ってしまうんですよね(^_^;)
その結果、利益を減らしてしまうパターンは何度やったことか。
マジで学習能力がないです・・・。
利益を減らすだけならまだよかったんですが、調子に乗り過ぎてマイナスにしてしまいました(T_T)
しかも、マイナス2万・・・。
アホすぎて言葉になりません。
損切りをするのが遅すぎました。
急激に上がり過ぎたので一度少し下げると思い流れに逆らってショートしたのが敗因の一つです。
現在16万1千円まで減りました。
FXで勝つには感情を捨てて機械的にトレードしないとダメ。
流れに逆らうな。
この2つは肝に銘じてたはずなのに、やっぱりできないですね。
結論、残念なことに自分はFXに向いていないということですね(^_^;)