PR

トレーディングビューを無料で使用したいなら「みんなのFX」がオススメ!

こんにちは、オーストリッチマンです!

 

トレーダーの多くが使用している「トレーディングビュー」を使ってみたいが、『有料だからなぁ』と迷っている方にオススメしたいのが「みんなのFX」です!

なぜ、みんなのFXがオススメなのか解説していきます。

トレーディングビューには無料版があるので無料で使用できますが、CMが入る、機能が限定されるなどの弊害があります。この点を気にしない方は無料版での使用をオススメします。

 

スポンサーリンク

MT4とトレーディングビューの大きな違い

トレーディングビューと並び、指示を集めているのが「MT4」ですね!

そこで、この2つの大きな違いだけを紹介しておきます。

  • MT4:インストール型・自動売買あり
  • トレーディングビュー:クラウド型・自動売買なし

大きな違いは上記の2点です。

 

トレーディングビューのプラン

トレーディングビューのプランには、「ベーシック(無料)・エッセンシャル(月額2200円・プラス(月額4500円・プレミアム(月額9000円」の4種類あります。

月額料金は、為替変動に応じて多少前後します。

 

みんなのFXならトレーディングビューを無料で使用できる

みんなのFXの口座を持っていると、有料プラン並みのトレーディングビューを無料で使用することができます。

  • 使用できるインジケーターは、85種類以上
  • 最大で6枚のチャート表示
  • インジケーター同時表示は無制限
  • 広告なし

有料プランのプラスからプレミアムの間くらいの機能を無料で使用できます。

本家と違う点は、表示できるのが「みんなのFX」で取り扱っている通貨のみだという点です。なので、ゴールドや株価指数などは表示できません。

 

通貨強弱チャートもオススメ

みんなのFXでは、通貨強弱チャートも使用できます。

 

通貨強弱チャートとはその名の通り、通貨の強弱が一目で分かるチャートです。

上記の画像で説明すると、スイスフランが一番強く、豪ドルが一番弱いということになります。

 

公式サイトで詳しい詳細を確認してみる⇒みんなのFX

 

最後に

実際に使用しているので、ユーザー目線での紹介です!

タイトルとURLをコピーしました