これからブログを始めようと考えてる人、ブログを始めたばかりの人は「アフィリエイト収入を得られたらいいなぁ」と考えますよね?
実際にブログのアフィリエイト収入で、月に数百万円も稼ぐ人もいます。

問題は「ASP(アフィリエイト会社)」が多いので、どこの会社に登録すればいいのか迷いますよね?
結論から言うと、複数のASPに登録した方がいいと思います。理由ですが、アフィリエイト商材はASPによって取り扱ってる案件が違うからです。
では、どこのASPに登録すればいいの!?
「A8ネット」・「アフィリエイトB」・「バリューコマース」の3社は大手で有名なので、登録してるブロガーが多いです。
アフィリエイトBなどはブログの審査があるので、記事数が少ないと審査に受かりません。なので、ブログを開設したばかりの人は登録できません。
そこでオススメしたいのが、審査なしでも登録できる「A8ネット」です。
A8ネットの詳細
特徴
- 運営してるブログが審査が通ると、他にも運営してるブログでも広告主の広告が貼れます
- ブログ審査がないので、すぐに登録できます
- ブログの登録料は無料です
- ブログを運営してなくても、A8ネットの「ファンブログ」を登録できます
- 成功報酬額が1000円超えると翌々月の15日に振り込まれます
- 振込手数料がかかります
- 自分で商品を購入して報酬が入るセルフバックも可能です
- 成功報酬型とクリック報酬型の案件があります
- 登録しているサイトが250万サイトを突破しました
- 広告主の数が19000社以上です
- アフィリエイトASPの満足度が7年連続1位です
- スマホアプリもあります

2019年5月の成果報酬ベスト3です。
会社概要
会社名:株式会社ファンコミュニケーションズ(東証一部上場企業)
所在地:東京都渋谷区渋谷1-1-8 青山ダイヤモンドビル(受付:2階)
設立:平成11年10月1日
資本金:11億3,591万円(平成28年12月31日現在)
A8ネットの登録方法
申し込みは公式サイトからできます⇒A8.net

赤枠内の「無料登録でアフィリエイトを始める!」をクリックします。

メールアドレスを入力して、利用規約にチェックを入れ「仮登録メールを送信する」をクリックします。
登録したメールアドレスに記載されている「登録用のURL」にアクセスして、「ログインID・パスワード・住所・ブログ情報・銀行口座」などを入力すれば登録完了です。
A8ネットの使い方
広告主の検索

赤枠内の「プログラム検索」からブログに貼りたい広告を探します。

ブログに貼りたい広告の会社を見つけて、赤枠内の「提携申込み」をクリックすれば完了です。
広告バナーの貼り方
ワードプレスで説明します。

プログラム管理から、赤枠内の「参加中プログラム」をクリックします。
次に、広告タイプを選びます。

広告タイプを選んだら、赤枠内の「素材をコピーする」をクリックします。

赤枠内の「テキスト」をクリックして、広告を貼りたい場所に、先ほどコピーしたコードを貼り付けます。

貼り付けると広告が表示されます。
まとめ
ASPは各社 取り扱ってる商材が違うので、大手を複数登録しとけばブログに貼りたい広告が見つかります。
A8ネットは審査がなく登録しやすいので、初心者ブロガーにオススメのASPです。
スマホアプリもあるので、スマホで成果を確認することもできます。