ワードプレスのサイトロゴ(ファビコン)の作り方と設置方法
こんにちは、龍一です! 運営しているブログやサイトに「ファビコン(サイトロゴ)」を設置したいけど、作成のやり方や設置方法が分からなくて困っている人もいると思います。 そこで、ペイントを使ってファビコンを作成する方法を解説していきます。 [aside]ワードプレスで解説していきます。 [/aside] ファビコン(サイトロゴ)とは? 簡単に言うと、ブログの「アイコン(シン […]
こんにちは、龍一です! 運営しているブログやサイトに「ファビコン(サイトロゴ)」を設置したいけど、作成のやり方や設置方法が分からなくて困っている人もいると思います。 そこで、ペイントを使ってファビコンを作成する方法を解説していきます。 [aside]ワードプレスで解説していきます。 [/aside] ファビコン(サイトロゴ)とは? 簡単に言うと、ブログの「アイコン(シン […]
いつも通り記事を投稿しようとワードプレスにログインしたら、「Word Pressの新しいバージョンがあります」と更新情報があったので、何も考えずクリックしてしまいました。 これが間違いでした。ビックリするくらい全くの別物になってしまいました・・・。 自分と同じで「Word Press 5.0」にアップデータした人は、あまりの使いづらさに元に戻したくなりますよね!? そこで、元の投稿画面に戻す方法を […]
こんにちは、龍一です! ブログ運営している人は、表示速度などを気にしていると思います。ページの表示速度が遅かったら、訪問者が去っていきますからね。 そこで、エックスサーバーが「PHP7.2」を推奨したので、現在使用している「PHP7.1」からバージョンを切り替えることにしました。 すると、問題(エラー・警告)が発生したので、そのことを書いていきます。 [aside]使用しているレンタ […]
こんにちは、龍一です! ワードプレスを利用して「ブログ(サイト)」を運営している人が多いと思います。 ワードプレスはプラグインを追加することで簡単に機能を追加できるので、ブログの見栄えを良くしたりSEOに強くしたり出来るのが特徴ですね! だからと言って、プラグインを追加しすぎると動作が重くなり、ページの表示速度が遅くなる可能性があります。 ページの表示速度が遅いと訪問者 […]
ワードプレスには便利なプラグインがたくさんあるので、どのプラグインを使おうか迷いますよね。その中で、必ず導入しておきたいプラグインの「BackWPup」を紹介します。 記事が多くなると何十時間、何百時間とかかってるブログになります。それだけ時間をかけて作ったブログが、何かの原因でデータが消えたら頭の中が真っ白になると思います。 そうならない為にも、データのバックアップが必要です。万が一の時の保険で […]
こんにちは、龍一です! ブログを始めるまでは全く問題なかったのですが、ブログを始めてからは長時間パソコンの画面を見ているので、そのことが原因だったのか、目がチカチカしたり頭痛などがしてきました。 そこで、ブルーライトが原因かと思って、パソコンの設定とメガネを購入して対処してみました! スマホ・パソコンの機能を使用した感想 iPhoneを使用してる人は分かると思いますが、 […]
こんにちは、龍一です^^ ブログを運営するようになってから、長時間のパソコン作業をすることが多くなってきました。 ブログを始める前までは、目がチカチカするとかはなかったんですが、長時間作業で目に負担をかけているのか、目がチカチカして困っています。 そこで、目の痛みに耐えきれず「ブルーライトカット」のメガネを買おうと思いましたが・・・。 「待てよ、確かiPhoneはブルー […]
運営しているブログやサイトの表示速度が遅いと、SEOの致命傷になりかねません。 ページの表示速度が遅くなる原因は様々ありますが、その中の1つの要因が画像ファイルです。 ブログを長く運営していくと、画像の枚数が増え表示速度が遅くなります。そんな問題を解決してくれるのが、画像を自動で圧縮してくれるプラグイン「EWWW Image Optimizer」です。 [aside]画像を圧縮しないで貼るとページ […]
ブログを長く運営していくと必ず「リンク切れ」が起きてしまいます。 リンク切れが起きる主な原因は、リンクの記載ミスや紹介したサイト・ブログが閉鎖などした時にリンク切れが起きます。 リンク切れが起きると読者に無駄な行動をさせるので嫌がられてしまう恐れがあるし、SEO面でも評価が下がる可能性があるのでリンク切れを知らせてくれるプラグイン「Broken Link Checker」を導入することをおすすめし […]
ワードプレスでブログ運営をしていて1番怖いことは何ですか? それは、何かの原因でデータがすべて消えて無くなる事ですよね。 何十時間~何百時間もかけて作ったブログのデータが消えてなくなるんですから頭が真っ白になりますね。 そうならない為にもバックアップはきちんと取りましょう! ワードプレスのバックアップのプラグインは沢山ありますが、その中で「BackWPUp」と「UpdraftPlus […]
ワードプレスで集客力を高めるプラグインと言えば、All in One SEO Packじゃないでしょうか!? ほとんどの方が使用していると言っても過言ではないと思います! インストールして設定するだけなので簡単です^^ [aside]10分もあれば設定を完了できます [/aside] All in One SEO Packのインストール 赤枠内の「プラグイン」をクリックします。 &n […]
ワードプレスでブログを運営していると、必ずスパムコメントが来ます。そんな迷惑コメントを自動で振り分けてくれる便利なプラグイン「Akismet」を活用しましょう! Akismetは、ワードプレスをインストールしたらデフォルトで入っています。 間違って削除した方は、「プラグイン」をクリックして「新規追加」からAkismetを探して、「今すぐインストール」をクリックして「有効化」してください。 [asi […]
ワードプレスでブログを始めたばかりの人は色々と分かりませんよね? 当然ですが、最初から分かる人などいません。1つ1つ使い方を覚えていきましょう。 ワードプレスは難しいと言われてますが、必要最低限の使い方を覚えると非常に使いやすいです。ワードプレスに限らずブログを始めた方は、1番真っ先にテーマ(テンプレート)を選ぶはずです。なぜなら、テーマでブログの見た目が変わりますからね。 [asi […]
ワードプレスには集客力を高めるプラグインやブログを見やすくする便利なプラグインが豊富にあります。あまりにも種類が多いのでどのプラグインを導入すればいいのか分かりませんよね? 自分も種類が多すぎてすべてを把握してませんが、実際に使ってみて問題がなかったものを紹介させてもらいます。無料で使えるので気に入ったものは、ぜひ使ってみてください^^ [aside]使用してるテーマに同じ機能がある場合はインスト […]
ワードプレスはプラグインが豊富で便利ですね。人気記事ランキング、コメントスパム対策、SEO対策などのプラグインが豊富なので、便利すぎてついつい使いすぎてしまうことでしょう。便利な反面、プラグインを導入しすぎるとブログが重くなり表示速度が遅くなります(^_^;) いいブログを運営してても表示が遅いサイトはイライラして見ないですよね? どんなに良質なブログでも見られなけば意味がありません […]
突然ですが、ブログ運営で重要な「パーマリンク」はご存知ですか!? これからブログを始めようとしてる方にパーマリンクの設定を説明します。 パーマリンクとは、Webページの中の個別のコンテンツに対して設けられたURLのことである。特に、ブログにおける個々のエントリー(毎日の記述)に対して割り当てられたURLを指すことが多い。パーマリンク(Permalink)は、恒久・不変を意味する「パー […]
仕事が休みで暇な時間ができたから、いつものようにワードプレスでブログの記事を書こうと思い1時間かけて記事を書き終わりました(;^_^A もう1つ記事を書きたかったので、少し休憩をしてから書くことにしました。約30分くらい休憩してから、記事を書いていた時のことです! いつもみたいに画像を挿入しようとしたらファイルが追加できず画像が貼れない(^_^;) 30分前に書いた記事では何の問題もなく記事が書け […]