メガネを買わずにパソコンの設定でブルーライトカットする方法!

こんにちは、龍一です^^

 

ブログを運営するようになってから、長時間のパソコン作業をすることが多くなってきました。

ブログを始める前までは、目がチカチカするとかはなかったんですが、長時間作業で目に負担をかけているのか、目がチカチカして困っています。

そこで、目の痛みに耐えきれず「ブルーライトカット」のメガネを買おうと思いましたが・・・。

 

「待てよ、確かiPhoneはブルーライトカットの機能があるじゃないか」

 

そのことを思い出し、スマホで設定できるならパソコンでもできるだろうと思いやってみました!

個人差にもよるでしょうが、自分はかなり楽になったので、パソコンの設定でブルーライトをカットする方法を解説していきます。

 

ブルーライトとは

ブルーライトとは、波長が380~500nm(ナノメートル)の青色光のこと。ヒトの目で見ることのできる光=可視光線の中でも、もっとも波長が短く、強いエネルギーを持っており、角膜や水晶体で吸収されずに網膜まで到達します。パソコンやスマートフォンなどのLEDディスプレイやLED照明には、このブルーライトが多く含まれています。一般に私たちが「光」と呼んでいるものは、電磁波のうち、ヒトの目で見ることのできる可視光線のことです。可視光線の波長は、およそ400~800nm(ナノメートル)で、ブルーライトは380~500nm。400nmより短くなると紫外線、700nmより波長が長くなると赤外線と呼ばれます。
私たちの目の角膜や水晶体は、およそ350nm~800nmの波長を透過させますが、それより外側の電磁波(光)は透過できません。つまり、網膜に到達する光の中で、紫外線にもっとも近い強いエネルギーを持つ光が、ブルーライトというわけです。
デジタルディスプレイから発せられるブルーライトは、眼や身体に大きな負担をかけると言われており、厚生労働省のガイドラインでも「1時間のVDT(デジタルディスプレイ機器)作業を行った際には、15分程度の休憩を取る」ことが推奨されています。
約20年前と比較し、省エネ化でLEDが普及したことにより日常生活におけるブルーライトの暴露量が増えています。ブルーライトの放出量は各デバイスによっても異なり、パソコンのみならず、現代人の必須アイテムとなりつつあるスマートフォンから発せられるブルーライトにも注意が必要です。 (ブルーライト研究会より抜粋)

 

iPhoneでブルーライトカットする方法

せっかくなので、iPhoneのブルーライトカットの設定方法も説明します。

[aside]iPhoneでは、ブルーライトカットとは言わず「Night Shift」と呼んでます。[/aside]

 

「設定」をタップして、赤枠内の「画面表示と明るさ」をタップします。

 

赤枠内の「Night Shift」をタップします。

 

赤枠内の「時間指定」をオンにして、青枠内にブルーライトカットする時間を設定して完了です。

[aside]21:00~20:59分みたいに設定すれば、ほぼ24時間 Night Shiftモードにできます [/aside]

 

パソコンのでブルーライトカットする方法

ここでは、Windows10の設定方法を解説します。

[aside]Windows8、Windows7も同じような感じで設定できると思います [/aside]

 

何もない所で、右クリックしてください。

赤枠内の「インテル グラフィックスの設定」をクリックします。

 

赤枠内の「ディスプレイ」をクリックします。

 

赤枠内の「色設定」をクリックします。

 

赤枠内を「青」にして、青枠内の数字を「ー20からー30」の好きな濃さにします。

緑枠内の「適用」をクリックすれば終了です。

[aside]変更したばかりは違和感があるかもしれませんが、すぐに目が慣れるので大丈夫だと思います [/aside]

 

夜間モードで設定

2017年4月に「windows10 creators update(バージョン 1703)」の大型アップデートがありました。このアップデートをした方は、iPhoneの「Night Shift」と同じ機能が搭載されたので簡単に設定できるようになりました。

 

赤枠内の「スタート」をクリックして、青枠内の「設定」をクリックします。

 

赤枠内の「システム」をクリックします。

 

赤枠内の「ディスプレイ」をクリックします。

 

赤枠内の「夜間モード」をオンにすれば完了です。

 

ブルーライトカットメガネを使用した感想

パソコンの設定で緩和されましたが、まだ頭痛などがするので、Zoffでブルーライトカットメガネを購入してみました。

ブルーライトカットメガネを使用した感想ですが、結論から言うと購入して成功でしたね!

個人差があると思いますが、自分はかなり楽になりました。

 

メガネ自体の重さは、持った感じだと箸よりも軽いので、メガネを長時間かけていても痛くないです。

パソコンの設定でもダメな人は、ブルーライトカットメガネを試した方がいいかもしれません。

 

ネットで購入

楽天

ウェリントン型 PCメガネ|Zoff PC ULTRA TYPE(ブルーライトカット率約50%)|ゾフ PC 透明レンズ パソコン用メガネ PCめがね PC眼鏡 メンズ レディース おしゃれ zoff_pc【ZC201P01_14E1 ZC201P01-14E1 ブラック】【54□17-138】

価格:4,400円
(2020/11/6 15:58時点)

 

アマゾン

 

まとめ

気に入らなかったら設定はいつでも戻せるので、ブルーライトカットメガネを購入する前に試してみたほうがいいです。

パソコンの設定でもダメだったときは、ブルーライトカットメガネを購入した方がいいかもしれません。