FX業者で常に上位にランクインする「外為オンライン」の口座開設・トレード(売買)のやり方を解説していきます。
資料請求のやり方
外為オンラインのことを詳しく知りたい方は無料で資料請求もできますので申請してください。
資料請求に必要なものは「メールアドレス(gmailなどのフリーメールで大丈夫)」だけです。
興味がある方は、こちらに 資料請求 のやり方を分かりやすく書いてます。
「資料請求はこちら」をクリックして「申し込みフォーム」に入力するだけですので5分もあれば完了します。
外為オンラインの特徴
- 無料で試せるデモ口座がある
- 1000通貨単位からの取引ができるので5千円から始めることができる
- ⅰサイクル(自動売買)がある
- パソコン・スマホの取引画面が見やすい
会社名 株式会社外為オンライン
所在地 〒100-6227 東京都千代田区丸の内1-11-1
設立 2003年4月28日
資本金 3億円(平成26年12月10日現在)
口座開設のやり方
外為オンラインの口座開設のやり方を簡単に説明します。
こちらに 口座開設 の方法を分かりやすく書いてます。
「口座開設」をクリックして「申し込みフォーム」に入力して審査待ちになります。
審査に通れば外為オンラインからIDとパスワードが記載された郵便物が届くので完了です。
トレードのやり方

「ログインID」・「パスワード」を入力して「ログイン」をクリックします。

こちらは、「従来バージョン取引システム」の画面になります。

こちらは、「取引システム」になります。
それでは、トレード(売買)のやり方を解説します。

赤枠内の「ドル円・ユーロ円・ポンド円などの取引したい通貨ペア」をクリックします。

ドル円をクリックすると上の画面が表示されます。
赤枠内の「売(bid)」をクリックすれば売り注文が確定します。
青枠内の「買(ask)」をくりっくすれば買い注文が確定します。

買い注文・売り注文が確定すると、赤枠内にポジションが表示されます。
指値・逆指値(ストップ)・OCOなどの注文をした場合は、青枠内に注文内容が表示されます。
決済するときは、赤枠内のポジションをクリックするとできます。
まとめ
外為オンラインには、デモ口座もあるので実際にトレードする前に試すことができる。
無料で資料請求ができるので外為オンラインのことを知ることができる。
ドル円のスプレッドが他社に比べて広い。
1000通貨単位から取引ができるので低資金から参戦できる。
コメントを残す