こんにちは、龍一です!
面倒な工事が不要で、コンセントに挿すだけで「Wi-Fi」を使用することができるホームルーターの「ソフトバンクエアー」を使ってみた感想です。
ソフトバンクエアーの契約を考えている人は、参考にしてください。
ですが、使用する地域や場所によって違いが出るので、悪しからず。
ソフトバンクエアーの特徴
- 工事がいらない
- 下り最大962Mbps
- データ容量無制限で使い放題
- コンセントに挿すだけなので、転勤などの引っ越しが多い人にオススメ
ソフトバンクエアーを使用した感想
外観

外観は、長方形のシンプルなデザインですね。
機器の大きさは、500mlのペットボトルと同じくらいの大きさです。
月額料金
月額料金は、4880円です。
回線の速度は?
ツイッターなどのSNSやネットの口コミでは「回線が遅い」などと評判が良くないですが、実際はどうなのか気になると思います。

BNRスピードテストでは「80.45Mbps」でした。

USENスピードテストでは「66Mbps」でした。
測定したのが平日の昼間でしたが、夜間でも快適に使用できています!
試用期間
ドコモ光・au光は分かりませんが、ソフトバンク光はインターネット回線が開通するまで「ソフトバンクエアー・ポケットwi-fi」を無料でレンタルできます。
なので、光回線が開通するまでの1ヶ月間しか使用していません。
総評
テレビで動画配信サービスを視聴しながら、スマホやパソコンでネット検索しても、全く問題ありませんでした。
動画はカクカクすることがなかったので、オンラインゲームも問題なく遊べると思います。
使用している地域などによって違いがあると思いますが、酷評されるほどの回線の遅さは感じませんでした。
最後に
長崎県の大村市で使用した感想なので、他の地域では快適に使えないこともあるかもしれません。
転勤や引っ越しが多くない人は、月額料金が変わらないので、固定回線のほうが良いと思います。
コメントを残す