こんにちは、龍一です!
お笑い芸人のネプチューンさんが司会しているバラエティー番組「ジョブチューン」で、ビックカメラのイチオシする炊飯器が価格帯別で特集されていたのでまとめました。
最近の炊飯器は高性能なので、おいしいご飯が炊けるようになりましたね。
3万円未満
銘柄量り炊き(アイリスオーヤマ)
約60種類の中から選ばれたのは、アイリスオーヤマが販売している「銘柄量り炊き(KRC-ID-30-R)」です。
店頭での販売価格は、2万7千円前後です。
特徴
- 40種類の銘柄に合わせた正しい水の量を教えてくれます
- 「カロリー」ボタンを押してから、ご飯をお茶碗によそうとよそったカロリーが表示されます
- 「おひつ」・「IHヒーター」としても使用できます
- 「早炊きモード」・「省エネモード」も搭載しています
使い方
- 「米銘柄」ボタンを押して、お米の銘柄と炊く硬さを選択します
- 「計量」ボタンを押して、釜に食べたい量だけお米を入れます
- お米を入れて「計量」ボタンを押すと、適切な水の量が表示されます
- 次に、お米を研ぎます
- 研いだお米を釜に戻して、表示されている水分量を入れます(カウントダウンされるので、量らずに水を入れてください)
- 「OK」の文字が表示されたら「炊飯」ボタンを押します
ネットでの口コミ
[voice icon=”https://money-dream.net/wp-content/uploads/2017/12/a.jpg” name=”女性” type=”l”]早速、玄米を炊きました。めちゃくちゃ美味しいです。甘みが出て一粒一粒に深みがあります。今までとは全然違うのです。買って良かった。 [/voice][voice icon=”https://money-dream.net/wp-content/uploads/2017/12/a0C0H00001YsrqQUAR.png” name=”男性” type=”l”]大変美味しく炊き上がりました。 水量調整が簡単で、美味しいご飯が炊けるのでとても嬉しいです。 普段は、硬めが好きなので、硬めで炊こうとも思いましたが、最初だからと標準で炊いてみたところ、これがビンゴ!程よい硬さの出来上がりでした。柔らかめがお望みの場合は、文字どおり柔らかめがお勧めですよ。[/voice][voice icon=”https://money-dream.net/wp-content/uploads/2017/12/a0C0H00001YsrqQUAR.png” name=”男性” type=”l”]早速使ってみました計量が楽でいいと思いますIHと切り離して使えていいと思います[/voice]
10万円未満
Wおどり炊き(パナソニック)
約60種類の中から選ばれたのは、Panasonicが販売している「Wおどり炊き(SPX7シリーズ)」です。
店頭での販売価格は、9万2千円前後です。
特徴
- 内釜にダイヤモンドを使用しています
- 熱の通りが良いので、ふっくらおいしい銀シャリに炊きあがります
- 50種類の銘柄を特徴が出るように炊き分けれます
- 「赤飯」・「おこわ」・「玄米ごはん」・「玄米もちもちごはん」コースもあります
ネットでの口コミ
[voice icon=”https://money-dream.net/wp-content/uploads/2017/12/a0C0H00001YsrqQUAR.png” name=”男性” type=”l”]銘柄に合わせた炊き上がりが絶妙で いろんなお米を取り寄せ炊き上がりを愉しんでいます 食欲も増します 少し冷えても美味しくいただけるのが 最高ですね。[/voice][voice icon=”https://money-dream.net/wp-content/uploads/2017/12/a.jpg” name=”女性” type=”l”]ごはんが美味しい!!大満足です‼︎炊飯器でこんなに違うとは‼︎お値段だけの価値はあります。[/voice]
10万円以上
南部鉄器 極め羽釜(象印マホービン)
約5種類の中から選ばれたのは、象印マホービンが販売している「南部鉄器 極め羽釜(NW-AT10)」です。
店頭での販売価格は、11万3千円前後です。
特徴
- 食べたご飯の感想を入力することで、炊飯器が理想のご飯に近づけてくれる「わが家炊き」機能があります
- 内釜の南部鉄器は、岩手の南部鉄器の職人さんが1つ1つ作っています
- ボタンを押すだけで開けた蓋が自動で閉まる「スマートクローズ機能」があります
わが家炊きの使い方
感想の入力はアンケート形式です。
- 「わが家炊き選択」ボタンを押して、「かたさ」・「粘り」の感想を入力します
- 次に炊く時に、自動で炊き方を調整してくれます
- 121パターンの炊き方があります
- 水の量は変えなくても大丈夫です
ネットでの口コミ
[voice icon=”https://money-dream.net/wp-content/uploads/2017/12/a0C0H00001YsrqQUAR.png” name=”男性” type=”l”]店頭では重さを顕著に感じましたが、実際に使ってみると気になりません。しっかりしゃっきり炊けてます。[/voice][voice icon=”https://money-dream.net/wp-content/uploads/2017/12/a0C0H00001YsrqQUAR.png” name=”男性” type=”l”]炊飯時間はあまり変わらず特に不満はありません。炊けたご飯は水の量である程度調節できるようですが、とてもモチモチ感が出ました。また、保温である程度時間が経っても持続します。羽釜はとても重い(本体も重い)ですが、底の形状がしゃもじですくいやすく、また洗いやすいです。電動クローズ機能はなくてもいいですがあると便利です。[/voice]