Bluetooth(無線)マウスの設定方法を画像付きで解説

最近では、有線タイプのマウスより、無線(ワイヤレス)タイプのマウスが主流になってきましたね。

有線だと線が絡まったりしますが、無線だと線が絡まるようなことはありません。それに、スッキリ見えるので、見栄えもいいですね。

パソコン・タブレットを持ち運ぶ人には、特にオススメです。

Bluetoothマウスの接続(ペアリング)方法を「Windows10」で解説していきます。

[box class=”red_box” title=”注意点”]パソコン・タブレットにBluetooth機能がない場合は使用できません。Bluetooth機能があるかないかの確認は下記をご覧ください。[/box]

 



Bluetoothとは?

Bluetooth®(ブルートゥース)とは、周辺機器をワイヤレスで使える近距離通信規格のこと。
Bluetooth®を利用すると、ヘッドセットで通話や音楽、ワンセグの音声をワイヤレスで楽しめるほか、マウスやキーボードをワイヤレスで使えます。

 

ワイヤレスマウスの種類

ワイヤレスマウスには「Bluetoothタイプ」と「レシーバーを使用する」2つのタイプがあります。

どちらも無線なので基本的には一緒なのですが、大きな違いはレシーバーがあるかないかです。

 

これがレシーバーです。USBポートに差し込んで使用します。

Bluetoothマウスのほうは、レシーバーがないので、USBポートの空きを作ることができる利点があります

 

Bluetoothマウスのペアリング(接続)方法

Windows10で解説していきます。

 

左下にある赤枠内の「スタートボタン」をクリックして、青枠内の「設定」をクリックします。

 

赤枠内の「デバイス」をクリックします。

[aside]Bluetooth機能がない場合は、表示されません。 [/aside]

 

赤枠内の「Bluetoothとその他のデバイス」をクリックして、緑枠内のBuletoothを「オン」にします。

次に、青枠内の「Bluetoothまたはその他のデバイスを追加する」をクリックします。

 

赤枠内の「マウス、キーボード、ペン、オーディオまたはその他の種類のBluetoothデバイス」をクリックします。

 

接続(ペアリング)を開始するので、マウスのペアリングボタンを押してください。

接続ができたら、赤枠内の「マウス」をクリックします。

[aside]ペアリングボタンは、マウスの底面にあります。 [/aside]

 

赤枠内の「完了」をクリックすると接続が完了したので、マウスを使用することができます。

 

接続したマウスを削除するには、赤枠内の「デバイスの削除」をクリックするとできます。

 

Bluetoothマウスからレシーバータイプに買い換えた理由と使用した感想はこちらに書いています

 

最後に

特にこだわりがないのなら、有線タイプのマウスより、ワイヤレスタイプのマウスがごちゃごちゃしなくていいのでオススメします。

有線と無線の販売価格があまり変わらないのも、オススメの理由の一つです。