ブログ(サイト)を開設するにあたって、どこの会社のレンタルサーバーにしようか迷っている人に「エックスサーバー」をオススメします。
他社からの移転を迷っている人にもオススメです!
エックスサーバーは、高速で安定していると評判がいい会社なので、安心して利用できると思います。
もちろん、ワードプレスのインストールも簡単にできるので安心してください。
申し込み手順を画像付きで分かりやすく解説していくので、記事通りに進めて行くだけで簡単に契約できます。
エックスサーバーの特徴
- ページの表示が速い(サクサク動く)
- サーバーが安定している
- 初心者でもクリックするだけで簡単にワードプレスをインストールできる
- 独自SSLが無料で使える
- モリサワフォントが無料で使える
- WAF設定でサイトのセキュリティを強化できます
- nginxの導入
- HTTP/2に対応
- ブラウザキャッシュ機能によりページの表示速度が速い
- 自動バックアップ
- マルチドメイン無制限
- 24時間365日の安心サポート
- 運用サイトが190万件以上
エックスサーバーが高速で安定している理由はこちらに詳しく書いています
エックスサーバーの申し込み方法
申し込みは公式サイトからできます⇒エックスサーバー

赤枠内の「お申し込みはこちら」をクリックします。

赤枠内の「サーバー新規お申込み」をクリックします。

お申し込みフォームの必須項目をすべて入力します。
プランは、赤枠内の「X10」で問題なく使えると思います。
入力が終わったら「お申し込み内容の確認」をクリックします。
確認画面で誤りがなければ「お申し込みをする」をクリックして完了です。
申込みが完了したら、登録したメールアドレスに設定完了のメールが届きます。
次は、独自ドメインの設定です。
公式サイトで詳しい詳細を確認してみる⇒エックスサーバー
独自ドメインの設定方法
メールに記載されてるIDとパスワードを 公式サイト にアクセスして入力します。

赤枠内の「料金のお支払い」をクリックします。
理由は、料金の支払いを済ませてからじゃないと独自ドメインが使えないからです。

契約期間を決めてから、赤枠内の「お支払方法を選択する」をクリックします。
料金の支払いは「クレジットカード」・「コンビニエンス」・「銀行振込」・「ペイジー」、この4つから好きな方法で支払いができます。

料金の支払いが完了したら、次はドメインの設定です。
赤枠内の「追加のお申込み」をクリックして、「同意する」をクリックします。
ドメインプレゼントキャンペーン中に契約された方は、青枠内の「プレゼントドメイン」をクリックします。

赤枠内の「新規取得」をクリックします。

使用したいドメインを入力して、赤枠内の「検索」をクリックします。

使用したいドメイン名を入力して、「申し込み可能」と表示されれば使用できます。

赤枠内の「お申し込み内容の確認」をクリックします。

赤枠内の「お申し込みする[確定]」をクリックします。
ドメインを申し込んだら、更新期間を決めて料金を支払います。
料金の支払いが終わると、ドメインパネルに先ほど決めたドメインが表示されます。
取得したドメインをサーバーに反映

赤枠内の「ログイン」をクリックします。

赤枠内の「ドメイン設定」をクリックします。

追加するドメイン名を入力して、青枠内の「無料独自SSLを利用する」にチェックが入っているか確認してください。
入力内容に間違いがなければ、赤枠内の「ドメイン設定の追加(確認)」をクリックします。
再度、入力した内容を確認して間違いがなければ、「ドメイン設定の追加(確定)」をクリックして完了です。
以上でドメインの反映は終了です。ドメインの反映には1~3日かかるので、反映されるまで待ちましょう。
インターネット上での送受信で、情報を暗号化するプロトコルです。情報データを暗号化し、第三者からデータ採取などの行為を防ぐことができるので、セキュリティ強化になります。
SSL証明書の申請情報を入力する場合は、「CSR情報(SSL証明書申請情報)を入力する」にチェックを入れてください。

ちなみに、反映されるまでは上の画像が表示されます。
公式サイトで詳しい詳細を確認してみる⇒エックスサーバー
ワードプレスのインストール方法
ドメインの反映まで2~3日かかるので、その間にワードプレスをインストールしておきましょう。
そうすることによって、すぐにブログの記事を書くことができます。
ワードプレスをインストールする方法はこちらに詳しく書いています
最後に
ワードプレスをストレスなく快適に運営するなら、速くて安定してるエックスサーバーがオススメです。
さらに、エックスサーバーなら独自SSLとモリサワフォントが無料で利用できます。
エックスサーバーは色々なキャンペーンをやっているので、キャンペーンを利用して契約するとお得です。
コメントを残す